エレキギター初心者は何を買うべき?その1〜まずはギター本体!
エレキギター初心者は何を買えばいいのか?の個人的見解です。
基準となる最初の1本を。
色々なギターがありますがどれがいいかは人それぞれ…。その[良さ]も基準がないと比べる事が出来ないので困ります。
例えば経験者が楽器屋とかで試奏して
「弾きやすいな」
とかは
「〇〇と比べて、(もしくは今まで弾いてきた中で)弾きやすいな」
って事だと思います。
なのでまずは最初の1本を選びたいのですが、じゃあその1本はどうやって選べばいいのか?
これからギターをはじめる人の難しい問題です。
親身になってくれる楽器屋の店員さんがいれば頼るのもアリだけど…何も知らないと言われるがままになりそうでちょっと怖いよね。
それにエレキギター・ベースは単体で演奏する物ではなく音を電気信号に変えてアンプ等で増幅しスピーカー等で音に変換してまでがセットになっています。
選ぶ際のポイントや注意点を知って、これからの音楽生活を気持ちよくスタートする手助けになればと思います。
まずは本体。これがなきゃ始まらない。
ギターを選ぶ際に知っておくといい項目を説明していきます
価格
価格を決めるのは 材料費+人件費・手間+ブランド・希少価値 だと思います
例えば
元々高価な木材やパーツを使っていて、1本づつ人の手で木を削り組み立てられていて、大物アーティストが使っている有名なメーカー製のヴィンテージギター
安いわけないですよね。逆に
安い木材やパーツを使って、自動化された機械で大量に作られた、隣の国で作られた知らないメーカー製のギターは
安くなりやすいです。(Amazonとかで海外からの発送とか書いてあると輸送費かかってるはずなのにこの値段か…って驚きますね)
ある程度の指標ではあるにしろ高いから良く安いから悪いわけではないです。新品を大手楽器屋さんで直接買う場合(通販ではなく)
¥30,000〜70,000くらいが最初の1本としては悪くないのではと思います。
1万円台のものでも構わないのですがこの価格帯は個人的な経験からの意見です。15万〜25万円くらいを普通のギターという意見も結構聞きますが…
じゃあ安物ギターってこと?それでも高いと思うけど…大丈夫なの?
どの値段でも結局不具合がないか確認は必須なので、それができていれば問題ないと思います。
あくまでも個人的に大量生産品でも3万円くらいから品質が安定してくると感じているからです。
※15万円〜はおそらく有名楽器メーカーFender Japanの価格帯を参考にしている気がします。「とりあえずフェンジャパならいいんじゃね?」と聞いたことがあります。
ちなみに3万〜はヤマハのパシフィカ等を考慮しています。
不具合については後述しますのでご安心を
形
ストラトキャスター(ストラト)タイプ
レスポールタイプ
辺りが有名ですね。あげればきりがないんですが他にも
テレキャスター(テレキャス)タイプ
SGタイプ
セミアコースティック
変形ギター
などもあります。
〇〇タイプと表記したのは、ストラトキャスターとテレキャスターはフェンダー社・レスポールとSGはギブソン社の【商品名】だからです。ここではそれらに良く似た他社製品も含みます。※正確な表現のためこうしましたがタイプつけなくても意味は通じます。ジャニーズアイドルじゃないジャニーズにいそうなイケメンをジャニーズ系とよぶみたいなもんです。
音色
エレキギター・エレキベースはアコースティックギター・ベースと違い生音で鳴らす楽器ではなく、弾いた音を電気信号に変換して電気の力で増幅して音を出す楽器です。
なので実際の音色はギター本体だけではわからないという事になります。本体以外のアンプやエフェクターを合わせた音が音色となるので本体選びの際に一番わかりやすく音に影響するピックアップ(音を拾うマイクみたいな部分)の種類と位置を簡単に知っておきましょう。
ピックアップ
種類としては大まかに2種類。シングルコイルとハムバッカーがあります。
シングルコイルピックアップ
高音域が強く出るのでクリアな音と表現されることが多い
この特徴と後述するハムバッカーに比べて出力が小さくノイズに弱いので繊細な表現や歯切れのいいカッティングなどが得意とされているが、高音もノイズも増幅してしまうハイゲインな歪みサウンド(ハードロックとかメタルとか)は不向きな部分もある。
ハムバッカーピックアップ
シングルピックアップを2つ繋げてノイズに強くしたピックアップ。シングル2つ分なので出力も高くパワフル
音は高音域がシングルより少ないので太く丸い音といわれる
シングルと反対にハイゲインなサウンドに向いている
画像のようにカバーで覆われて1つに見えるものもあれば、シングルピックアップを2つ並べた見た目のものも多い。
ピックアップの付いている位置と音色
ピックアップも付いている位置によって弦から拾う音に差があります。ピックアップセレクターという小さいレバーのようなスイッチでカチカチ変更するのですが結構ガラッと変わりますよ!
「シャープな音のリアでバッキングしてソロでフロントの太い音に切り替える」とか演奏中に切り替えたりもしますよ
ちなみにネックに近い方をフロントピックアップ。ブリッジに近い方をリアピックアップ。その間をセンターピックアップといい
シングルコイルをS(エス) ハムバッカーをH(エイチ)としてフロント側から表記することが多いです。
ちょうど手元に良い例になりそうなギターが無かったのでこの画像で説明していますがストラトタイプ(基本全部シングル)のようなピックアップ3機載せているどれかがハムバッカーになっているときにSSHとかSHSとかHSSとか呼びますね。
いろんな組み合わせがあるんですね!結局どれがいいんだろ?
最初の1本という意味では幅広いジャンルに対応しやすいSSH配列のストラトタイプがおすすめですが色々試してほしいですね。
材
ボディーとネックは大体木材でできており(アルミのような金属や透明なアクリルなんかもある)有名どころだと
アッシュ
アルダー
エボニー
マホガニー
メイプル
ローズ
などがあります。
それぞれ硬さや木の密度が違うので音にも影響はあるのですがネックの指板では色や模様の違いが目立つので最初の1本という意味では好きな見た目で選ぶほうがいいと思います
何より大切なのは好きになる事
このようにみるべき所は色々ありますが材の項目で書いた通りにカッコイイとかカワイイとかの
好きな見た目を選ぶのが良いと思います。
これは初心者で知識やテクニックがなくても選べるはずです。
どんなに高価でも
「弾きたい!」
というモチベーションや愛着がないとただの置き物になってしまいます。
ただし大前提としてギターとして不備のない問題なく演奏できる不具合のない事が最重要です!
ではその不具合とはどんなものでしょう?